プテチゲ

tokotoko姫
tokotoko姫 @cook_40045136

韓国人ペンパルに教えてもらったプテチゲを材料を少し変えて作ってみました。出汁はお好みで。今回は煮干し出汁で作りました。
このレシピの生い立ち
韓国人ペンパルから教えてもらったプテチゲです!スパムがだめな私なので代わりに無塩せきベーコンで作ってみようと思って。唐辛子を入れなければ子供も食べれる鍋ですよ~^^チーズが辛さをマイルドにしてくれます。

プテチゲ

韓国人ペンパルに教えてもらったプテチゲを材料を少し変えて作ってみました。出汁はお好みで。今回は煮干し出汁で作りました。
このレシピの生い立ち
韓国人ペンパルから教えてもらったプテチゲです!スパムがだめな私なので代わりに無塩せきベーコンで作ってみようと思って。唐辛子を入れなければ子供も食べれる鍋ですよ~^^チーズが辛さをマイルドにしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 無塩せきウィンナー 1袋
  2. 無塩せきブロックベーコン 1袋(100g~お好みで)
  3. 牛肉切り落とし 100g
  4. キムチ 100g
  5. えのき 1袋
  6. たまねぎ 1個
  7. 豆腐 1/2-1丁
  8. 青ネギ 3本
  9. ベイクドビーンズ 大5
  10. トッポキ 100g
  11. ☆にんにく 大1
  12. コチュジャン 大1
  13. ☆中引き唐辛子 大1-2(好みで調節)
  14. ☆胡椒 少々
  15. ☆醤油:濃口 大1
  16. ☆醤油:薄口 大1
  17. 煮干し&昆布出汁(パック出汁使用) 1リットル以上

作り方

  1. 1

    ベイクドビーンズを作る(缶詰OK)。この方のレシピを参考https://cookpad.wasmer.app/recipe/447929

  2. 2

    ☆を全部合わせておく。

  3. 3

    牛切り落としは荒みじん切りにして鍋中央に置く。全具材を並べる。ひたひたになるくらいに出汁を入れる。

  4. 4

    肉の周りに、2を半分位入れて、火にかける。沸騰してから蓋をして弱火で20分。

  5. 5

    味見をしてみて、薄かったらタレを足す。トッポキが固い時もあるので、その時はもう5分煮込むこと。

  6. 6

    チーズを乗せて出来上がり♪

  7. 7

    おまけ:鍋の中身をさらえたら、〆はラーメンで!!うどんでも美味しい!!出汁や味が足りない場合は各々し足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokotoko姫
tokotoko姫 @cook_40045136
に公開
食べる事大好き!韓国料理にハマってます♪量は、思春期男子のお腹を満たさなければならないので通常の1.5倍-2倍と考えて作ってくださいね!とにかくがっつり作ります♪
もっと読む

似たレシピ