骨つき鶏の水炊き鍋

じゅねち
じゅねち @cook_40075088

柔らか〜い鶏肉と鶏の旨味がしっかり染み込んだ木綿豆腐と野菜が美味しい 水炊きです♪ 〆は雑炊がオススメです!
このレシピの生い立ち
柔らかく煮込んだ鶏肉を堪能したくて作りました。

骨つき鶏の水炊き鍋

柔らか〜い鶏肉と鶏の旨味がしっかり染み込んだ木綿豆腐と野菜が美味しい 水炊きです♪ 〆は雑炊がオススメです!
このレシピの生い立ち
柔らかく煮込んだ鶏肉を堪能したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 ぶつ切り 630g
  2. 煮込みスープ 分量
  3. 1200cc
  4. 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. 具材
  7. 白菜 適量
  8. 春菊 適量
  9. しめじ 1/2パック
  10. 大根 1/4本
  11. ネギ 2〜3本
  12. 木綿豆腐 1パック

作り方

  1. 1

    白菜を水洗いして、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    春菊を洗い3〜4センチ幅に切り、水に浸しておく。(鍋に入れる時はしっかり水切りして下さい)

  3. 3

    大根は皮を剥き、2〜3ミリ幅の小さめの いちょう切りにする。

  4. 4

    ネギは洗い、斜め切りにする。

  5. 5

    鍋に煮込みスープ・ぶつ切りの鶏肉を入れ、火にかける。

  6. 6

    出てきたアクをこまめに取っていく。

  7. 7

    スープが澄んできたら、大根・石づきを取ってほぐしたエノキ・水切りして食べやすい大きさに切った木綿豆腐を入れ煮込んでいく。

  8. 8

    火入れ 冷ましを何回も繰り返すと、鶏肉がとても柔らかくなります。

  9. 9

    しっかり煮込んだら、白菜・ネギ・春菊を入れさっと煮たら完成です! ポン酢などにつけて召し上がって下さい^_^

コツ・ポイント

〆の雑炊は味が薄いようでしたら、和風だしを少し入れるといい感じになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅねち
じゅねち @cook_40075088
に公開
料理を作るのが大好きで、日々いろいろなレシピを考えています!昔のレシピはg表記になっていますが、味が変わりそうなので そのままにしています ^_^ いつか料理本を出版するのが夢です。皆さんのつくれぽを頂くたびに、本当に料理好きでよかったなーって実感しています。レシピの大さじ・小さじは、すりきりの分量になっていますのでよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ