我が家の昆布大根の漬物
昆布がつるつるとして、だしも効いてておいしいです^^
このレシピの生い立ち
我が家の母の味です^^
これ大好きなんですよね
作り方
- 1
大根はいちょう切りにする
塩で揉んで、半日おく - 2
☆を合わせてだし醤油を作る
昆布は2mmくらいの厚さにはさみできる - 3
大根の塩抜きをし、水気を切る
- 4
だし醤油、昆布と合わせて、タッパに入れる
上に浮いてこないように、リードをかぶせる - 5
2~3日目から美味しくいただけます♪
コツ・ポイント
大根は一度塩で漬けて、塩抜きすること
漬けておくときは、リードをかぶせておくと上もつかります
似たレシピ
-
子供も食べやすい♪昆布醤油で大根の漬け物 子供も食べやすい♪昆布醤油で大根の漬け物
酸っぱくなく、ほのかな甘さと、控えめな塩っけ♪だしをとった後の昆布の再利用にも!常備したい一品です★o(´▽`*)/ シェみい -
塩麹と顆粒昆布出汁の簡単漬け物♡ 塩麹と顆粒昆布出汁の簡単漬け物♡
定番塩麹に顆粒昆布出汁を入れた簡単漬け物 顆粒なので昆布味がすぐしみるんです 麹だけでも美味しいけど昆布の旨味も♡ ゆうゆうまりまり -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266510