茄子煮びたし

Asami_yoru
Asami_yoru @cook_40057874

某居酒屋メニューをまねてみたが全然違う味に。
けどうまかったのであぷしまーす。
このレシピの生い立ち
まねっこしてみたけど、違う味になった。

茄子煮びたし

某居酒屋メニューをまねてみたが全然違う味に。
けどうまかったのであぷしまーす。
このレシピの生い立ち
まねっこしてみたけど、違う味になった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 中3本
  2. 100ml
  3. 粉末だし 濃いめで
  4. 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. しょうゆ 香りがつく程度
  7. みりん 小さじ2
  8. ごま かけたいぶんだけ

作り方

  1. 1

    なすはかわをむいて5センチくらいに切る。なんか一応あくぬきする。
    ごまは擦るか、ビニールに入れてくだく。

  2. 2

    なすとごま以外を鍋に入れて、一煮立ちさせる。
    なすいれまーす。

  3. 3

    中火で10分くらい。落としぶたしてくださいな。

  4. 4

    放置。1時間くらい?
    お召し上がりにごまをはらりと。

コツ・ポイント

あったかいまま食べてもいいけど、がっつり冷やして食べた方が味しみこんでまっせ〜。
ごまうまいよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Asami_yoru
Asami_yoru @cook_40057874
に公開
ブラック企業勤め&キッチンドランカーの日々を送るアラフォー独身。「めんどくさい」という理由で炊飯器を買うタイミングを逃し、土鍋でご飯を炊かざる得ない自称丁寧な暮らしをしています。ストレスが溜まると食材を刻みたくなる深刻なバグを抱えています。めんどくさい日々、めんどくさい仲間へ、徒然なるレシピを載せています。アイコンはヨハン・ハインリヒ・フュースリー作「沈黙」です。
もっと読む

似たレシピ