忘年会!肝臓に効く豚バラ大根おろし鍋

コンナムル @cook_40206122
豚バラと相性の良い大根おろしにオルニチンたっぷりのぶなしめじも入れて肝臓疲労回復❗
このレシピの生い立ち
ぶなしめじはオルニチンが多いし、痛風の旦那様には大根が良いと聞き、大根には豚バラが合うので。
大根下ろし鍋は食物繊維もたっぷりで良いこと尽くし。
忘年会!肝臓に効く豚バラ大根おろし鍋
豚バラと相性の良い大根おろしにオルニチンたっぷりのぶなしめじも入れて肝臓疲労回復❗
このレシピの生い立ち
ぶなしめじはオルニチンが多いし、痛風の旦那様には大根が良いと聞き、大根には豚バラが合うので。
大根下ろし鍋は食物繊維もたっぷりで良いこと尽くし。
作り方
- 1
大根はおろして水気をきっておく
汁は捨てずにスープに入れる - 2
にんにく、生姜はみじん切り
- 3
白菜は食べやすい大きさに切り、ぶなしめじは株を食べやすく分けておく。にんじんも型抜きか食べやすい大きさに切る。
- 4
*の材料と大根おろしの汁を鍋に入れる
- 5
豆もやし、白菜、真ん中に水気を切った大根下ろしを山のように盛り付け、回りにぶなしめじ、にんじんを入れる
- 6
大根下ろしに豚バラ肉を張り付け、塩、こしょうをする。
コツ・ポイント
最初に汁を鍋にギリギリに入れると火が入って山の大根下ろしが崩れて溢れるので、余裕の有る鍋か汁が溢れる前に別容器に取っておくと良いです。
汁は最初は味が薄く感じますが肉に塩コショウしているので、出来立てを味見しながら。
似たレシピ
-
-
-
はまる!白菜と豚のブラックペッパー鍋 はまる!白菜と豚のブラックペッパー鍋
白菜と豚バラがあれば味付けは塩とたっぷりのブラックペッパーのみ!それがまたシンプルでおいしいのだ(*ノωノ) crehime12 -
-
-
-
ネギ大量消費♩豚バラ&ネギだけで絶品鍋 ネギ大量消費♩豚バラ&ネギだけで絶品鍋
《話題入り》ネギが主役なんです。煮るとネギの甘味がすごくわかります。相性抜群の豚バラと一緒に食べてみてね(*^^) のりあきくんの妻 -
お餅を使って♪みぞれ(大根おろし)鍋 お餅を使って♪みぞれ(大根おろし)鍋
大根おろしをたっぷり入れた醤油仕立ての鍋。餅・豚肉・野菜につゆの染みた大根おろしが絡み、ヘルシーで体も温まる一品です。 株式会社藤商店 -
☆豚バラのあっさり洋風鍋☆ ☆豚バラのあっさり洋風鍋☆
母からありえないほどの「豚バラ」をもらい、冷蔵庫に入っていた野菜でお鍋にしてみました。☆白菜と豚バラだけでも、簡単で十分おいしいです。☆調味料の量は、お好みで変えてください。 銀杏♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267003