[改訂版]めちゃうま☆濃厚!チーズケーキ

みるきーな
みるきーな @cook_40049777

より簡単にしました・食べたみんなが大絶賛するチーズケーキ☆ずっしり濃厚でなめらか〜・自信持ってオススメします☆
このレシピの生い立ち
濃厚にしたくて水切りヨーグルトと粉チーズを加えてみました。そしたらなんとニューヨークチーズケーキのようなとろける濃厚さになりました。とっても美味しかったので、レシピアップするために何度も作ってみました・

[改訂版]めちゃうま☆濃厚!チーズケーキ

より簡単にしました・食べたみんなが大絶賛するチーズケーキ☆ずっしり濃厚でなめらか〜・自信持ってオススメします☆
このレシピの生い立ち
濃厚にしたくて水切りヨーグルトと粉チーズを加えてみました。そしたらなんとニューヨークチーズケーキのようなとろける濃厚さになりました。とっても美味しかったので、レシピアップするために何度も作ってみました・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型
  1. クリームチーズ(室温にしておく) 200~300g
  2. 生クリーム 200g
  3. 水切りヨーグルト 170~200g(元400~450g)
  4. ④砂糖 110g
  5. たまご 2個
  6. 粉チーズ 大1、5
  7. レモン 大1、5
  8. 片栗粉 大2
  9. …………………… …………
  10. ↓土台↓
  11. リッツ 1袋(25枚)
  12. 砂糖 大1
  13. 牛乳 大3
  14. マーガリン(バターでも) 20g

作り方

  1. 1

    型の底にクッキングペーパーを敷き、まず土台を作ります。リッツは、封を開けないで指で丁寧に揉んで細かくします。

  2. 2

    粉々になったものを器にあけ牛乳と溶かしマーガリンと砂糖を入れて混ぜたら、手で型に平らにのばし、冷蔵庫に入れておきます。

  3. 3

    次に生地を作ります。
    材料を①から順番に入れてハンドミキサーで(無ければ泡立て器でも)そのつど混ぜていきます。

  4. 4

    オーブンを160℃で予熱開始し、冷蔵庫から土台を出し、【3】を裏ごししながら流し入れていきます。(ある人はゴムベラで)

  5. 5

    表面をゴムベラで撫でて平らにしたら、50分くらい焼きます。

  6. 6

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。次の日以降が美味しいです。

  7. 7

    本当とても美味しくて何回も作っています☆そのたびに写真入れ替えてしまってすみません・今回の写真は土台無しでーす

コツ・ポイント

ヨーグルトが塊になってしまったりケーキの表面がでこぼこしたりすることがあったので裏ごししてみたら、とてもなめらかな美味しさになりました☆面倒でも裏ごしすることをオススメします。ヨーグルトとクリームチーズの分量は範囲内であれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるきーな
みるきーな @cook_40049777
に公開
登録したばかりでよくわからないですがお料理大好きです(^O^)幅広くレパートリーを増やしていきたいと思います!体に良い食材を使ったお菓子に興味ありますo(^-^)o
もっと読む

似たレシピ