キュウリの漬け物(ニンニク風味)

arisu @cook_40074393
近所のおばさんにもらった漬け物
美味しかったので覚え書き
★中華あじは好みで入れてください★
このレシピの生い立ち
教えてもらったのは材料の名前だけで、後は適当に作ってるから分量は自分で考えて〜と。
試行錯誤で何とか近い味ができたので、覚え書きに。
キュウリの漬け物(ニンニク風味)
近所のおばさんにもらった漬け物
美味しかったので覚え書き
★中華あじは好みで入れてください★
このレシピの生い立ち
教えてもらったのは材料の名前だけで、後は適当に作ってるから分量は自分で考えて〜と。
試行錯誤で何とか近い味ができたので、覚え書きに。
作り方
- 1
キュウリを食べやすい大きさに切りる。
輪切りにしてもいいし、叩いてちぎってもいい。 - 2
ニンニクは皮を剥いてスライスしておく。無いときはチューブのでも大丈夫。
- 3
ビニール袋に入れて砂糖を入れてモミモミ、次に塩を入れてモミモミ。
- 4
最後に残りの調味料を入れてモミモミ。
冷蔵庫に入れて一晩おいて出来上がり。 - 5
※写真の下の方にある赤いのはスイカの皮です。固い皮は取り除いて漬けました。大根でも美味しいかも♡
- 6
★まだキュウリとスイカの皮しか試していませんが、他にも美味しかった食材があったら教えてください♡
- 7
※中華あじは好みで入れるに変更しました、塩辛くなってしまうので。塩減らして、中華あじでもいいかも(^m^)
コツ・ポイント
頂いた漬け物は7、8ミリの輪切りでした。家にあったキュウリが大きかったので、縦割りにして種を取って、所々皮をピーラーで剥いて1センチくらいに切って漬けてみました。それより大きく切ると漬かるのにもう少し時間がかかるかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267194