かぶとキクラゲの生姜あえ

marron8200
marron8200 @cook_40043401

コリコリとシャキシャキがやみつきです

このレシピの生い立ち
キクラゲを炒め物の脇役で少ししか使わないので、どうにかして食べたかったんです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キクラゲ(乾燥) 3枚位
  2. かぶ 2個
  3. きゅうり 1/2本
  4. 生姜 1/2片位
  5. だし醤油 大1/2~1
  6. 胡麻 小1/2
  7. 適量

作り方

  1. 1

    キクラゲを水で戻す

  2. 2

    かぶときゅうりを半月切りにして塩をまぶし、15分位おく

  3. 3

    キクラゲを細切りにする

  4. 4

    生姜は千切り

  5. 5

    かぶときゅうりをギュッと絞って水分を抜き、キクラゲ、生姜、胡麻油を入れ、だし醤油で味を整える

コツ・ポイント

かぶときゅうりの水分を抜くこと
お好みで七味をかけても

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

marron8200
marron8200 @cook_40043401
に公開
魚介系男子と 田舎暮らしでのんびり。
もっと読む

似たレシピ