お弁当にも*ツナにんじん*

ayamiki @cook_40051375
卵以外の材料をフライパンに入れてから火にかけます。にんにくがはねたりすることもありませんよ。元気になる色を食卓に!!
このレシピの生い立ち
お弁当や食卓がぱっと明るくなる、簡単なおかずをつくりたくて。
お弁当にも*ツナにんじん*
卵以外の材料をフライパンに入れてから火にかけます。にんにくがはねたりすることもありませんよ。元気になる色を食卓に!!
このレシピの生い立ち
お弁当や食卓がぱっと明るくなる、簡単なおかずをつくりたくて。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れ、そこににんじんをスライサーでおろしながらいれていく。ツナも投入。
- 2
1を中火にかける。まぜながら(ツナはかたまりをほぐすように。)炒め、にんにくの香りがたってきたら、酒を加える。
- 3
2の酒が全体にまわり、水分がとんだら塩で味付け。
- 4
よくといた卵を3に加える。好きな塩梅に卵が固まったらできあがり。
コツ・ポイント
ツナ缶が水煮(スープ煮)の場合はオリーブオイルは少々でいいと思います。ダイエット中の方は無しでもO.Kです。ツナ缶のスープとにんにくを馴染ませるように入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンチン!ツナと丸ごとニンジンサラダ レンチン!ツナと丸ごとニンジンサラダ
見かけたレシピのアレンジです。火も包丁も使わずに「あと一品」って時に最適です。ニンニクを入れると、おつまみにもなります。なるえり☆キッチン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268153