漬けこまなくてすぐできる豚の生姜焼き

晴晴食堂 @cook_40155189
漬けこまなくていいので、思った時にすぐに作れる美味しいご飯のおともです♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きは漬けこむと焦げるところもでて、苦みがでると美味しくないですよね。
それで、煮詰めて味を入れることを考えました。
パサパサになりにくいように片栗粉でコーティングしたら、とっても美味しくできたのでわが家の定番メニューです^^
作り方
- 1
酒、みりん、はちみつ、生姜、醤油を混ぜておく。
- 2
豚肉に塩コショウ、それから片栗粉でまぶして、フライパンにサラダ油をひき、お肉を広げて両面焼く。
- 3
お肉にピンク色がなくなったころ、1をフライパンへ入れて、中火でからめつつ、とろーっとなるまで煮詰めて出来上がりです♪
コツ・ポイント
片栗粉をまぶすことで、お肉の水分を逃がさず、しかもタレも絡みつきます^^
はちみつも柔らか効果発揮ですよ~!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268945