漬けこまなくてすぐできる豚の生姜焼き

晴晴食堂
晴晴食堂 @cook_40155189

漬けこまなくていいので、思った時にすぐに作れる美味しいご飯のおともです♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きは漬けこむと焦げるところもでて、苦みがでると美味しくないですよね。
それで、煮詰めて味を入れることを考えました。
パサパサになりにくいように片栗粉でコーティングしたら、とっても美味しくできたのでわが家の定番メニューです^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉ロース薄切り 6枚
  2. 小さじ1/2
  3. 胡椒 小さじ1/2
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 大さじ6
  7. みりん 大さじ2
  8. はちみつ 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. すりおろし生姜 大さじ3

作り方

  1. 1

    酒、みりん、はちみつ、生姜、醤油を混ぜておく。

  2. 2

    豚肉に塩コショウ、それから片栗粉でまぶして、フライパンにサラダ油をひき、お肉を広げて両面焼く。

  3. 3

    お肉にピンク色がなくなったころ、1をフライパンへ入れて、中火でからめつつ、とろーっとなるまで煮詰めて出来上がりです♪

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことで、お肉の水分を逃がさず、しかもタレも絡みつきます^^
はちみつも柔らか効果発揮ですよ~!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

晴晴食堂
晴晴食堂 @cook_40155189
に公開
フードコーディネーターのさくらこまちです♪お酒が大好きな私たち夫婦と、わがままできままな愛猫さくら&こまちでのんびりに暮らしています。国内外のいろんなところに出かけては、御当地の物を食べ歩いてます。人が良く集まるお家なので、大量に作ったりしてます。外で料理するのも好き。まだまだ勉強中の私ですが時々のぞきに来てください☆http://ameblo.jp/harebareshokudo/
もっと読む

似たレシピ