FPでクリーミーな白和え

ひつじの子
ひつじの子 @cook_40050934

クリーミー感はFPにおまかせです!
このレシピの生い立ち
白和えは好きだけどお豆腐をなめらかにするすり鉢がないのでFPを使って作ってみました。

FPでクリーミーな白和え

クリーミー感はFPにおまかせです!
このレシピの生い立ち
白和えは好きだけどお豆腐をなめらかにするすり鉢がないのでFPを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢6個分くらい
  1. 木綿豆腐 300グラム
  2. 人参 小1本
  3. ほうれん草 1束弱
  4. 砂糖 大1
  5. ほんだし 一つまみ

作り方

  1. 1

    下準備
    豆腐は半日水気を切っておく。
    人参(細めの短冊)、ほうれん草(3cm長さ)は別々に下茹でして水気を切っておく。

  2. 2

    水気を切った豆腐をザックリ割りFPに入れて、砂糖、ほんだしも一緒に混ぜる。

  3. 3

    ボウルにFPで混ぜた豆腐をいれ水気を切った野菜を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

豆腐の水切りは我が家では1度レンジをかけ大雑把に水切りをしてその後に重石(小さなボウルに水を入れたもの)を乗せて更に水分を出します。

少し甘めのレシピですのでお好みでお砂糖を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじの子
ひつじの子 @cook_40050934
に公開
北海道で 2人+1wan暮らし♪食べること料理が大好きです^^
もっと読む

似たレシピ