ほうれん草の梅マヨあえ
少ない材料、調味料で味が決まります。
このレシピの生い立ち
おひたしもゴマ和えも飽きてきたので、試してみたら美味しく出来ました。
作り方
- 1
ほうれん草は洗って茹でる。柔らかくなったら冷水にさらし、水気を絞って食べやすい大きさに切る。
- 2
にんじんは千切りにして耐熱皿に並べ、電子レンジで600W2分半〜3分加熱する。
- 3
まな板の上にクッキングシートを敷き、そこへ梅干しの種を取って置き包丁で細かく叩く。
- 4
ボールにマヨネーズと3を入れて混ぜ、ほうれん草とにんじんを投入し和える。
- 5
最後に削り節を加えて和え、小鉢に盛り付ければ出来上がり。
コツ・ポイント
マヨネーズの量は味見をしながら自分好みに加減して下さい。
最後の削り節は必ず入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草と切り干し大根の醤油こうじ和え ほうれん草と切り干し大根の醤油こうじ和え
醤油こうじ・かつお節のうま味で、少ない調味料でも簡単に味が決まります♪免疫力アップ、美肌効果にもおすすめです こはるスマイルごはん -
-
簡単!さやえんどうの梅マヨおかか和え 簡単!さやえんどうの梅マヨおかか和え
味付けは梅干し、マヨネーズ、おかかだけ!どこのご家庭にもありそうなものでおいしい1品が作れます♪お酒のおつまみにもグー! トマトゥ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21358491