簡単!梅と塩昆布のパスタ☆

▷みるしゅも▷
▷みるしゅも▷ @cook_40230395

家にあるもので簡単にパスタができちゃいます☆さっぱりしているので飽きずに食べられます!
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にパスタができないかなと思って作りました!オリーブオイルではなくごま油を使った理由は、和風パスタっぽくするためです(^_^)☆

簡単!梅と塩昆布のパスタ☆

家にあるもので簡単にパスタができちゃいます☆さっぱりしているので飽きずに食べられます!
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単にパスタができないかなと思って作りました!オリーブオイルではなくごま油を使った理由は、和風パスタっぽくするためです(^_^)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 梅干し 1個
  3. 塩昆布 7g(大さじ1)
  4. 納豆のタレ(なければ麺つゆ) 1袋(小さじ1/2弱)
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    沢山のお湯に塩を入れ、パスタを茹でます。(若干固めがベスト!)

  2. 2

    梅干しを細かく刻んで、種の周りについた梅肉もちゃんと取っておきます。

  3. 3

    細かく刻んだ梅干しと、納豆のタレ(麺つゆ)を混ぜて梅干しのタレを作ります。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、パスタをボウルに移し替えて、ごま油と和えます。

  5. 5

    4のパスタのなかに、梅干しのタレと塩昆布を入れて和えます。
    最後にお好みで青じそとかをちぎってのせたら完成です♪

コツ・ポイント

梅干しをよく刻んでペースト状にすることです!それによって納豆のタレと良く絡みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
▷みるしゅも▷
▷みるしゅも▷ @cook_40230395
に公開
田舎で一人暮らししている21歳です♪ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤゆるーくレシピ書いていきます♪
もっと読む

似たレシピ