アスパラガスの粒マスタードトマトソース

バンビ☆
バンビ☆ @cook_40037676

茹でるよりも蒸し焼きにしたほうが、濃い味が感じられるアスパラガス。彩りよく粒マスタード入りのトマトソースをかけました。
このレシピの生い立ち
アスパラガスのおいしい食べ方を探していたところ、蒸し焼きがおいしいことに気づきました。以前スクランブルエッグをのせるアレンジをのせましたが、今回はトマトソースをかけてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 1束(6本)
  2. トマト 1/2個
  3. 新たまねぎ 少々
  4. A:オリーブ 大さじ2
  5. A:白ワインビネガー 大さじ1
  6. A:粒マスタード    小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アスパラは根元の硬い部分をピーラーで皮をむき、ハカマをとって3等分に切る。

  2. 2

    トマトは種をとってみじん切りにする。新玉ねぎもみじん切り。Aを混ぜ合わせ、トマトと新たまねぎを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油少々をひき、中火でアスパラを転がしながら焼く。

  4. 4

    色がついたら塩少々をふり蓋をしめ、中火弱で1分蒸し焼きにする。

  5. 5

    アスパラを器に盛り、Aをかける

コツ・ポイント

トマトの種の部分をとらないと水っぽいソースになってしまうので、必ずとってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バンビ☆
バンビ☆ @cook_40037676
に公開
美味しいものを食べることとお花が大好きな野菜ソムリエプロです。野菜・果物を生かしたシンプルな家庭料理、お酒がすすむおつまみなどを紹介しています。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ