ムール貝とポテトとお米のオーブン焼き♪

Arsinda @cook_40043749
レシピ名そのままの料理です。プーリア州のお料理です。Riso patate e cozzeといいます♪
美味しいです!!
このレシピの生い立ち
プーリア州の代表的なプリーモ(一皿目)です。オステリーア(定食屋)で頂いたのを再現しようと色々試み、ほぼオリジナルと同じ味になりました。違いはオイルを少々控えて軽めに仕上がった事位です。
ムール貝とポテトとお米のオーブン焼き♪
レシピ名そのままの料理です。プーリア州のお料理です。Riso patate e cozzeといいます♪
美味しいです!!
このレシピの生い立ち
プーリア州の代表的なプリーモ(一皿目)です。オステリーア(定食屋)で頂いたのを再現しようと色々試み、ほぼオリジナルと同じ味になりました。違いはオイルを少々控えて軽めに仕上がった事位です。
作り方
- 1
洗った貝を大きめの鍋に入れ、時々混ぜながら強火で貝が開くのを待ち、(5~7分)貝が乗っていない方の貝殻を除外する。
- 2
煮汁は漉してとっておく。
写真は1)をせず生貝を魚屋さんに開けてもらいましたが、危ないし面倒なので1)をお勧めします。 - 3
お米を塩水に漬けておく。ジャガイモは厚さ2~3mmにスライス。トマト・玉ねぎ・パセリも適当にカット。
- 4
耐熱容器にオリーブオイル→ジャガイモ→貝(上向き)→米→玉ねぎ・トマト・塩・パセリ→ジャガイモ→貝...ジャガイモで覆う
- 5
上から分量外のオリーブオイルを回しかけ、2)の貝の煮汁と熱湯をひたひたになるまで入れ、170度のオーブンで1時間ほど。
- 6
ご飯が炊けて、ジャガイモに火が通れば出来上がり。
(もしも火の通りにむらがあったら上下を返してもう一度オーブンへ) - 7
もしも火が通る前に上に並べたジャガイモが焦げそうならアルミホイルで覆って下さい。
コツ・ポイント
パルミッジャーノを入れる家庭も有るようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ミートボールとじゃがいものオーブン焼き ミートボールとじゃがいものオーブン焼き
簡単イタリアン♪お肉も野菜も、1プレートで全部とれるスーパーレシピです。気合いで作ってあとはオーブンに入れるだけ♪ aseena -
-
-
-
-
簡単でシンプルなジャガイモのオーブン焼き 簡単でシンプルなジャガイモのオーブン焼き
肉料理の付け合わせとして頂いても、そのままで頂いても美味しいです。シンプルな料理なので塩加減は気を付けたいところ。 valentino -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273633