簡単でシンプルなジャガイモのオーブン焼き

valentino
valentino @cook_40039460

肉料理の付け合わせとして頂いても、そのままで頂いても美味しいです。シンプルな料理なので塩加減は気を付けたいところ。
このレシピの生い立ち
とにかくシンプルで美味しいです。
ジャガイモの美味しさを塩・コショウ・ニンニク・ローズマリーで最大限に引き出します。普通はメイン料理の付け合わせで頂きますが、そのままでもすごく美味しいです。

簡単でシンプルなジャガイモのオーブン焼き

肉料理の付け合わせとして頂いても、そのままで頂いても美味しいです。シンプルな料理なので塩加減は気を付けたいところ。
このレシピの生い立ち
とにかくシンプルで美味しいです。
ジャガイモの美味しさを塩・コショウ・ニンニク・ローズマリーで最大限に引き出します。普通はメイン料理の付け合わせで頂きますが、そのままでもすごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ジャガイモ 5個
  2. ローズマリー 2枝ほど
  3. ニンニク 1片
  4. 塩・黒こしょう 少々
  5. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    基本材料はこれだけ。
    とにかくシンプルで簡単な美味しい料理なんです。

  2. 2

    ジャガイモは皮付きのまま丁寧に洗い、1/4にカットします。

  3. 3

    ニンニク1片は縦半分にカットして中の芯を取り除いて潰しておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ジャガイモ、ローズマリー1枝、潰したニンニク半分を入れて軽くソテーし、塩・コショウします。

  5. 5

    この状態で3分ほどフライパンを煽りながらソテーします。ニンニクは焦げてきたら取り除きます。

  6. 6

    5でソテーしたジャガイモと残りのニンニクとローズマリーを入れて200度のオーブンで6〜7分ほど焼いて出来上がり。

  7. 7

    上の写真のように鶏のもも肉と一緒にオーブン焼きにしても美味しいです。先に鶏の皮目をしっかり焼いてその後はこの行程でOK!

コツ・ポイント

行程7の追記です。
鶏肉は気持ち塩を強めにして皮目をバリッと焼いてから肉の部分を焼きます。
その後鶏肉を焼いたフライパンでレシピ通りに作ると鶏肉の旨味をジャガイモが吸ってくれて美味しい仕上がりになります。そのままでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
valentino
valentino @cook_40039460
に公開
ブオンといつもバイクで走ってます。美味しいものを求めてニシヘヒガシヘ・・・美味しいものとバイクが大好きです。私のレシピが皆さんの食卓の役に立てば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ