作り方
- 1
食べる24~48時間以上前から塩だらの塩抜き作業をする。たらに付いている塩を水で洗い流してから、たっぷりの水に漬ける。
- 2
数時間に一度水を入れ替える。保存は冷蔵庫にて。
- 3
当日の手順。
にんにくは包丁の背で押しつぶし芽を取り除く。
たらの骨を取り除き、大きめに切り分ける。
じゃがいもは蒸す。 - 4
鍋にたら、にんにく、牛乳、ナツメグを入れて沸騰させずに10分程煮る。その間、フォークなどでたらの身をほぐすと良い。
- 5
蒸したじゃがいもをフォークの背でつぶし、4を加える。(にんにくは取り除く)オリーブオイルを加えてなめらかにする。
- 6
5にこしょうを加え、味見をして塩分が足りないようなら塩も加える。最後に刻んだパセリを加える。
- 7
6をグラタン皿に入れて、オーブンで表面をグリルする。
コツ・ポイント
私が使う塩だらは身が厚いので、塩抜きは30時間程かけてちょうど良い位です。ものによって塩加減が違うので各自調整が必要ですが、しょっぱすぎる場合はじゃがいもの量を増やすと良い。5の工程でなめらかにならない場合は牛乳又はオリーブオイルを加える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切って混ぜるだけ*ポテトのオーブン焼き 切って混ぜるだけ*ポテトのオーブン焼き
お料理の付け合わせに!簡単シンプルだけどとっても美味しいやみつきホクホクポテトのオーブン焼きです。 Akicocoaki -
じゃが芋と挽肉のオーブン焼き-コロッケ風 じゃが芋と挽肉のオーブン焼き-コロッケ風
パン(粉)を乗せてオーブンで焼いたポテトコロッケ「風」。 揚げていないのでカロリー控えめ♪ お勧めの調理法です! CZKO -
-
-
-
-
トマトとナスとじゃがいものオーブン焼き トマトとナスとじゃがいものオーブン焼き
2013/8/2話題のレシピ感謝♡夏野菜消費に!何より簡単!トースターで出来るオーブン料理。電子レンジ不使用。 LEiCA2001
その他のレシピ
- レンジで簡単!鳥ささみの酒蒸し
- 離乳食後期♪手づかみ蒸しパン
- 鶏肉とキャベツのごまみそ照り焼き
- 新商品?☆うちのやみつきキャベツ
- 母の味♬とろろこんぶおにぎり
- Vickys Homemade Golden Syrup (like Tate & Lyles) GF DF EF SF NF
- Oatmeal Cookies from Good Housekeeping's Book of Menus, Recipes and Household Discoveries - 1922
- Vickys Stuffed Peppers with Curried Rice, GF DF EF SF NF
- The best banana bread ever
- spicy chickn mince speghetti
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719310