ご飯がすすむ大根菜

なかたんた @cook_40104135
ご飯がすすむ、ソフトふりかけ♪スーパーで葉付きの大根を見つけると必ず買って作ります!!
このレシピの生い立ち
近所の農家の方から頂いた葉付きの大根。もったいないなと思って調べるとふりかけ、浅漬けなどいろいろレシピがありました。
子どもも食べやすいふりかけが我が家の定番になりたした。
ご飯がすすむ大根菜
ご飯がすすむ、ソフトふりかけ♪スーパーで葉付きの大根を見つけると必ず買って作ります!!
このレシピの生い立ち
近所の農家の方から頂いた葉付きの大根。もったいないなと思って調べるとふりかけ、浅漬けなどいろいろレシピがありました。
子どもも食べやすいふりかけが我が家の定番になりたした。
作り方
- 1
- 2
大根の葉を茹でます。(我が家はフライパンを使います。)
- 3
5mm~1cmの長さに切ります。
- 4
ごま油を熱し、大根菜、シラスをさっと炒めます。油が回ったら、鰹節をふりかけ、合わせます。
- 5
すりごまを加え、さっと火を通し、合わせ、出来上がり。
- 6
④で、醤油をさっと入れるとしっとりした味になります。
コツ・ポイント
ごま油とすりごまの香ばしさが後引きます(*^_^*)シラスや、桜エビ、ツナなど、家にある物で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
「大根の葉っぱのふりかけ」と呼んでる物♪ 「大根の葉っぱのふりかけ」と呼んでる物♪
葉付き大根が手に入ったら必ず「ふりかけ」を作ります^^ その時にあるお手軽な物を加えて作ります 今回は揚げ玉で♪ 雪美*大福 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273833