たくあんポテト

notomonta
notomonta @cook_40139701

松井さんとわりっちへ捧ぐ。
このレシピの生い立ち
各位、

さくらプロジェクト成果物を格納します。

たくあんポテト

松井さんとわりっちへ捧ぐ。
このレシピの生い立ち
各位、

さくらプロジェクト成果物を格納します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人分
  1. じゃがいも 5個
  2. マヨネーズ 70g (大さじ4-5)
  3. たくあん 140gくらい(写真2のたくあん3/4以下)
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 粗引きこしょう 小さじ1/2
  6. 1-2つまみ
  7. 牛乳 好みで大さじ1

作り方

  1. 1

    芋を皮むきして水でさっと洗い、砂糖を振り入れて電子レンジで柔らかくする。(5個だと1000Wで10分。途中で混ぜる)

  2. 2

    使うたくあん。好みによるが、わたしはだいたいかつおたくあんを使う。この半分~3/4を使う。

  3. 3

    フードプロセッサ。ない場合は包丁で。

  4. 4

    0.5mmのかけらくらいまで粉砕処理。

  5. 5

    そうこうしているうちに芋処理が終わる。電子レンジからとりだし、ひたすらつぶす。かたまりを残す必要はなし。

  6. 6

    マヨネーズとこしょうとたくあんを入れて根気よくまぜる。5分くらいずっとまぜる。こしょうはかなり入れる。粗引きを使う。

  7. 7

    完成。冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    こしょうはこのくらい入ります。

コツ・ポイント

たくあんがしょっぱいので塩は最後に味をみて入れる。
出来立てより冷蔵庫で寝かせてからのほうが味が安定している。
わりっちによるとたくあんは「いぶりがっこ」を使うとよいとのこと。いぶりがっこだと砂糖をもう少し増やすことになると思われる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
notomonta
notomonta @cook_40139701
に公開

似たレシピ