残り物のマーボ春雨で春雨スープ

DOCきのこ @cook_40032545
一晩経って固くなってしまったマーボ春雨を翌朝美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
翌朝になるとがっちり固まってしまい、食べにくくなってしまったマーボ春雨をリニューアル!
残り物のマーボ春雨で春雨スープ
一晩経って固くなってしまったマーボ春雨を翌朝美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
翌朝になるとがっちり固まってしまい、食べにくくなってしまったマーボ春雨をリニューアル!
作り方
- 1
残り物のマーボ春雨にお湯を注いでほぐすだけ!
- 2
中華スープの素などで味は調節して下さい。
- 3
お好みで卵を加えてかき玉にしてもいかもです。
コツ・ポイント
色があまり美味しそうじゃないと言うか、この写真、実際は塩チャンプル(?)春雨です。
似たレシピ
-
春雨サラダの残り春雨で!柔らか春雨スープ 春雨サラダの残り春雨で!柔らか春雨スープ
春雨スープといえば基本、中華味ですよね!胡麻油と白胡麻と中華スープの素だけで、あっという間に簡単中華スープに!! 手紙魔まみです -
豚肉とトマトの韓国風春雨スープ 豚肉とトマトの韓国風春雨スープ
【スープジャーレシピ】スープジャー弁当は温かいまま冷たいまま、持ち運びできて便利です。ご覧いただきありがとうございます Makotoキッチン -
-
-
-
しょうがと野菜の春雨スープ(260mL) しょうがと野菜の春雨スープ(260mL)
260mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。中華風の味付けで、野菜を美味しくいただけます。 象印マホービン -
しょうがと野菜の春雨スープ(360mL) しょうがと野菜の春雨スープ(360mL)
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。中華風の味付けで、野菜を美味しくいただけます。 象印マホービン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274112