木の芽(あけびの芽)シャキシャキ巣籠り

Quacky
Quacky @cook_40046641

【2012.5/16「あけび」の人気検索で1位に!】
春にしか味わえない、貴重な山菜を美味しくいただいちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
山菜採り名人の友達スノーボーダーから伝授してもらったレシピです。
湯沢地方ではあけびの蔦(つた)の新芽を「木の芽」というそうです。
来春のメモ用に。

木の芽(あけびの芽)シャキシャキ巣籠り

【2012.5/16「あけび」の人気検索で1位に!】
春にしか味わえない、貴重な山菜を美味しくいただいちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
山菜採り名人の友達スノーボーダーから伝授してもらったレシピです。
湯沢地方ではあけびの蔦(つた)の新芽を「木の芽」というそうです。
来春のメモ用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木の芽あけびのつたの新芽) 採れただけ
  2. かつおぶし お好みで
  3. たまごの黄身 木の芽1つかみあたり1個くらい
  4. めんつゆ 適量
  5. マヨネーズ 苦味が気になる方

作り方

  1. 1

    木の芽を洗います。
    無農薬ですから、そんなに洗わなくても平気かもしれませんね。

  2. 2

    大きな鍋で茹でます。
    塩をひとつかみ入れます。

  3. 3

    2~3分、茹で上がったら水につけます。
    (*茹ですぎ注意)
    黒っぽさがなんともキレイな緑色に変わります。

  4. 4

    冷えたら、一口大に切り、器に盛ります。
    かつおぶしをかけ、めン汁をかけたら卵の黄身を真ん中にのせて出来上がり!!

  5. 5

    お好みでマヨネーズをどうぞ。

    ホロ苦い、春の息吹を味わいましょう。

  6. 6

    2012年5月16日
    「あけび」の人気検索で1位になりました!!
    ありがとうございます♥(o^^o) 感激♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Quacky
Quacky @cook_40046641
に公開
海と山をこよなく愛す!もちろん、お酒もね♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ