ちょこっと“す” 黒酢の切干大根の煮物

ペコリーノ☆ @cook_40044406
父の定番の味付けに黒酢を入れてましました。
酢が邪魔をしない味付けです。
トッピングにすりごまをプラスしました。
このレシピの生い立ち
父の味にちょこっと酢を入れてみました。
私用の覚書です。
ちょこっと“す” 黒酢の切干大根の煮物
父の定番の味付けに黒酢を入れてましました。
酢が邪魔をしない味付けです。
トッピングにすりごまをプラスしました。
このレシピの生い立ち
父の味にちょこっと酢を入れてみました。
私用の覚書です。
作り方
- 1
切干大根を水で戻す。約10分程度。
市販品は表示に従ってくださいね。 - 2
1、で戻した切干大根の水気をかるく切る。
- 3
鍋に油をひいて 豚肉(ベーコンや竹輪でも可)と、千切りにしたニンジンシイタケなどの野菜を2、と一緒に1分ほど炒める。
- 4
3、に ▲の調味料を入れて、汁けが少し残るくらいまで煮る。
- 5
最後にすりごまをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
豚肉以外にも、ベーコンなどのうまみ素材、ちくわなどの練り物をいれてもいいです。
ヒジキを一緒にいれることもあります。
酢は火にかけるので、酸味は飛びます。お好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡ 黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡
後入れ黒酢でさっぱりすっきり!でもご飯に合うそんな秋刀魚煮です♡圧力鍋で骨まで柔らか♪お好きな酢を使ってもOKです♡ たーまーねーぎー♡ -
照りツヤこっくり鶏レバーの黒酢赤ワイン煮 照りツヤこっくり鶏レバーの黒酢赤ワイン煮
レシピ久しぶりに見直しました。レバーを50℃洗いすれば臭みが取れて柔らかいまま料理出来ます。家族全員美味しいと言ってくれる自信作。赤ワイン+黒酢で身体にもgood。レバー嫌いなお子さんにも食べさせてみてください。黒酢は内堀醸造酢の黒酢がおすすめです。 ホクレア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275364