【母レシピ】おでんの残り物で、豚肉大根♪

きまぐれエディー
きまぐれエディー @cook_40205853

大根と薩摩揚げが残ってしまったおでん、そのまま食べても美味しいですが、ちょっと味変えで煮込み料理っぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
おでんの残りをそのまま食べるの嫌だなあ、と思っていたら母がさっさと作ってくれました。
つゆの味が複雑で美味しいですよ。

【母レシピ】おでんの残り物で、豚肉大根♪

大根と薩摩揚げが残ってしまったおでん、そのまま食べても美味しいですが、ちょっと味変えで煮込み料理っぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
おでんの残りをそのまま食べるの嫌だなあ、と思っていたら母がさっさと作ってくれました。
つゆの味が複雑で美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料
  2. おでんの残り物 大根4つ、薩摩揚げ6つ
  3. 豚切り落とし肉 200g
  4. 調味料
  5. 醤油 大匙1
  6. 日本酒 大匙1/2
  7. 味醂 大匙1/2

作り方

  1. 1

    おでんの残り物を汁ごと温めて、醤油と日本酒と味醂を入れます。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った豚肉をお鍋に入れて、蓋をして5分弱煮込めば出来上がりです。

コツ・ポイント

特にコレといったコツはありませんが、煮込み料理らしく少し味付けを濃いめにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまぐれエディー
に公開
一番好きなことはお料理を作ること!Twitterもどうぞ。https://twitter.com/tw_eddie【お知らせ】17/11/13:届いたつくれぽが200件になりました17/08/27:MYフォルダが5,000件を超えました17/01/24:MYキッチンが500,000回閲覧されました16/01/14:印刷数が1,000枚超えました
もっと読む

似たレシピ