参鶏湯粥

KARIN @cook_40230727
風邪をひいたとき。ひきそうな時。圧力鍋で簡単なので手抜きしたい時や自分が具合悪くて作りたくない時に作るようになりました。
このレシピの生い立ち
大好きな参鶏湯。具合が悪い時、母が勤め先から買って来てくれました…どうにか店の味に近付けたつもりですが難しい。子供達は大好きです!
参鶏湯粥
風邪をひいたとき。ひきそうな時。圧力鍋で簡単なので手抜きしたい時や自分が具合悪くて作りたくない時に作るようになりました。
このレシピの生い立ち
大好きな参鶏湯。具合が悪い時、母が勤め先から買って来てくれました…どうにか店の味に近付けたつもりですが難しい。子供達は大好きです!
作り方
- 1
圧力鍋に全ての材料をいれる。鳥肉は冷凍してある物でも解凍しなくてオッケーです。
- 2
火をつけ、圧力がかかり始めてから弱火で10分。10分たったら火を止め、自然に圧が抜けるのを待つ。
- 3
圧が抜けたら蓋を開けて味を見る。薄ければ塩をたし、濃ければ水を足す。鳥肉をほぐして全体的に混ぜれば完成。
- 4
【追記】
うちはS&Bの黒胡椒20回とS&Bの松の実を使っています☻ - 5
【訂正】25.1.29
鳥胸肉→鳥もも肉
コツ・ポイント
長ネギの代わりにわけぎを使う場合は圧が抜けた後にネギを入れる。
我が家では参鶏湯の塩は【ろく助の塩】を使っています。出来上がり、全然違います!
似たレシピ
-
-
-
簡単感激!胃に優しい参鶏湯・サムゲタン粥 簡単感激!胃に優しい参鶏湯・サムゲタン粥
丸鶏じゃなくても、骨付き鶏肉じゃなくても大丈夫♪コトコト弱火で煮込むだけ、鶏肉のお出しだけ、簡単なのに美味しい~!鶏肉ホロホロ、胃に優しく、朝食にも夜食にも!You&My
-
-
-
-
☆サムゲタン風おかゆ☆圧力鍋で簡単! ☆サムゲタン風おかゆ☆圧力鍋で簡単!
胃腸の調子が悪い時、二日酔いの時、単なるおかゆではちょっと物足りないな〜と思うので、これを作ります☆コラーゲン補給にも! pecoち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277208