シュウマイ・筍スープ〜包丁不要

RKまま
RKまま @cook_40044120

体調悪くて料理する気力がなくても、食事を作らなくちゃ、というときに。20140510に105品目の話題入り!大感謝です♪
このレシピの生い立ち
その日は、本当に具合が悪い日だったのですが、育ち盛りの子供達のためにボリュームのあるものを…と思い、こういう日は包丁を使いたくない!ということで考えた一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 市販のシュウマイ お好みの数量
  2. 筍細切りの水煮 1パック(150グラム位)
  3. 油(いため用) 少々
  4. ●水 700CC
  5. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ3
  6. 乾燥ワカメ お好みの分量
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●オイスターソース 大さじ1弱
  10. おろし生姜(チューブ) お好みの分量
  11. 片栗粉 適量(お好きなとろみになるように)
  12. 1個

作り方

  1. 1

    筍をざるにあけ、軽く洗います。

  2. 2

    お鍋に油を入れて中火にかけ、筍を炒めます。

  3. 3

    筍の入った鍋に、●の材料を全て入れて、煮ます。

  4. 4

    沸騰したら味を確認し、薄ければ塩(分量外)等で調整します。

  5. 5

    味が決まったら、片栗粉でとろみをつけます。今日は、ふりかけるタイプの片栗粉を使いました。

  6. 6

    かき混ぜた卵を流し入れて、かき玉風に仕上げます。

  7. 7

    食べる数量のシュウマイを電子レンジで温めて、スープの器に盛り付け、その上からスープを好きなだけかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

シュウマイは、後で食べる人のことを考慮して、電子レンジで加熱し最後にスープと合わせるようにしましたが、すぐ食べるのでしたら一緒に煮ちゃってもよいのではと思いました(ただし、煮すぎで崩れないよう、ご注意ください)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ