ボッタ(ダールスープ)

Maryam★裕 @cook_40100162
ボッタとは、ベンガル語で潰すという意味です。ボッタの種類は色々あります。今回はダールスープを作るついでに、もう一品レシピ
このレシピの生い立ち
ダールスープを火にかけている事を忘れ、スープがなくなったダールに一手間加えてダールスープボッタが完成。以外と美味しいので食べてみてください。
ボッタ(ダールスープ)
ボッタとは、ベンガル語で潰すという意味です。ボッタの種類は色々あります。今回はダールスープを作るついでに、もう一品レシピ
このレシピの生い立ち
ダールスープを火にかけている事を忘れ、スープがなくなったダールに一手間加えてダールスープボッタが完成。以外と美味しいので食べてみてください。
作り方
- 1
ダールスープを作ります。
(レシピ→ダールスープ参照)
そこからオタマ2杯取り分けます。 - 2
鍋に取り分けたダールスープに①青唐辛子を加えます。
- 3
スープが無くなるまで炒めます。この時全体を潰して(ボッタ)ペースト状にします。少し焦げ目がつくくらい炒め潰します。
- 4
そこに②.③を加えて混ぜます。
- 5
ボッタの完成です。
ご飯に添えて混ぜながら食べます。
辛さは青唐辛子の量で調節してください。
コツ・ポイント
スープが無くなるまでとにかく煮込む。
水分を、できるだけ飛ばす。事がポイントです。
これだけ作ると手間がかかりますのでダールスープを作ったついでに作ってみてください。材料はハラールフード店で揃います。
似たレシピ
-
-
食べるスープでずぼらオートミールランチ 食べるスープでずぼらオートミールランチ
MUJIの食べるスープが種類がたくさんあるのでおすすめです!スープによって合う出汁を変えて色々できますよ!raychang
-
-
ソパ・デ・アホ~スペイン風にんにくスープ ソパ・デ・アホ~スペイン風にんにくスープ
アホとは、にんにくを意味するスペイン語。少し固くなったパンをコトコト煮込んで作る、カスティーリャ地方の『食べる』スープ。 株式会社プロフーズ -
たまご、玉ねぎのシンプル☆鳥のスープ たまご、玉ねぎのシンプル☆鳥のスープ
副菜を作ったついでにもう一品♪今回はシンプルにたまごと玉ねぎだけですが、あり合わせの野菜も加えて栄養満点スープにも♡ ちゃもご -
-
市販のパクチースープにポカポカ酢生姜 市販のパクチースープにポカポカ酢生姜
酢生姜で味がさっぱりし、生姜がいい食感です☆今回はパクチースープですが、市販のワカメスープやもずくスープも合います☆ もきち☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277866