オレンジ♪カルピスソフト

コディバ
コディバ @cook_40067688

カルピスソフトとマーマレードを合わせたら
オレンジカルピスソフトの出来上がり♪
トーストすれば香ばしさで旨さ倍増!?
このレシピの生い立ち
オレンジカルピスがあるなら、カルピス酎ハイがあるなら、カルピスソフトも合うでしょ!
ママーレードジャムをあわせてじっくり焼いてみたら、ラム酒が効いてたまらなかった!!なので、レシピにしました。

オレンジ♪カルピスソフト

カルピスソフトとマーマレードを合わせたら
オレンジカルピスソフトの出来上がり♪
トーストすれば香ばしさで旨さ倍増!?
このレシピの生い立ち
オレンジカルピスがあるなら、カルピス酎ハイがあるなら、カルピスソフトも合うでしょ!
ママーレードジャムをあわせてじっくり焼いてみたら、ラム酒が効いてたまらなかった!!なので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カルピスソフト 大さじ1~2
  2. マーマレードジャム 大さじ1~2
  3. ラム 小さじ1/4~
  4. 食パン 1枚

作り方

  1. 1

    マーマレードジャムとラム酒をよく混ぜ合わせます。
    *お子様用はラム酒無でOK

  2. 2

    食パンにカルピスソフトをたっぷりぬり、その上に①をぬる。

  3. 3

    オーブントースターでこんがりと焼く。
    ★手作りジャムをじっくり焼くと美味しいです。
    ★焼かずにそのままでも美味しい!

  4. 4

    加熱時間は使用するトースターで調整する。
    ★今回は4つ切り食パンをオーブンレンジ1000W下段でじっくり15分焼きました

  5. 5

    2013.12.12追記
    『アオハタ イチジク』ジャムも試してみました。トーストせずにそのままでも美味しいです。

  6. 6

    トーストしました。
    フルーツジャムなら何でも合うようです!
    ★共通するポイントはラム酒を効かせてじっくり焼くこと!

コツ・ポイント

ラム酒はお好みでOK。分量も好きなだけ増減してください。
オススメは手作りマーマレードジャムにラム酒を加えて、こんがり焼くのが一番♪
市販のジャム(りんご、杏など)でも、トースト無でも時短で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コディバ
コディバ @cook_40067688
に公開
ゆっくり♪クックパットを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ