大根のはっぱのふりかけ

のんべのたまご
のんべのたまご @cook_40084877

捨てないよ~おいしそうな大根のはっぱ♪
残っちゃってたふりかけと一緒に炒めてね
このレシピの生い立ち
いただきもののごまのふりかけが賞味期限が迫っていたのであわてて大根の葉っぱと炒めてみたらおいしいんだこれが!ちょっとした苦みがおとなの味です。(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. ごまふりかけ 大さじ1~2
  3. しょうゆ・ごまあぶら 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱゆでて
    よく絞る。
    水気を良く切ったら
    小さい小口切りに切る

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して葉っぱを炒める。

  3. 3

    いただきもののごまのふりかけを今回は使いました。

  4. 4

    炒めたはっぱにごまのふりかけをいれてさらに炒め最後に醤油を回しいれる。

  5. 5

    できあがりですー
    おーかんたん!

コツ・ポイント

きれいな葉っぱをみかけたら作ってみて下さい。
これはごまのふりかけなので味付けはそれですませていますが、普通のいりごまを使う場合はしおと醤油と和風だしをいれるといいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんべのたまご
のんべのたまご @cook_40084877
に公開
働く主婦です。シャトルシェフや圧力なべなど使って毎日なんとかごはん作ってます~。休みには旦那と二人でキャンプにでかけ、ダッチオーブンで料理するのが楽しみです。家族はあたしを「みみ」と呼んでて…だから作る料理を「みみ○○」と呼ぶんです。友達をよんで家で宴会するのが最近の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ