土鍋とオーブンでじっくり楽に作るスープ

13th黒うさぎ
13th黒うさぎ @cook_40113285

火の番要らずで手間なし。ほぼ放っておくだけで美味しいスープが安全に作れます。
このレシピの生い立ち
土鍋をオーブンに入れてスープってきっと楽で簡単で安全で美味しく作れちゃうよね、と思ったのでやってみました。使っているのは土鍋と一般的な電気オーブンですが、いわゆるダッチオーブンで調理しているような具合ですね。

土鍋とオーブンでじっくり楽に作るスープ

火の番要らずで手間なし。ほぼ放っておくだけで美味しいスープが安全に作れます。
このレシピの生い立ち
土鍋をオーブンに入れてスープってきっと楽で簡単で安全で美味しく作れちゃうよね、と思ったのでやってみました。使っているのは土鍋と一般的な電気オーブンですが、いわゆるダッチオーブンで調理しているような具合ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3食分
  1. 馬鈴薯 2個
  2. 玉葱 1個
  3. 500ml
  4. コンソメスープの素 スープ2食分
  5. 食塩 適宜
  6. 胡椒 適宜
  7. お好みのハーブ、スパイス 適宜
  8. 機材
  9. 土鍋 7号
  10. オーブンレンジ 1台

作り方

  1. 1

    根菜を切って、水に晒した後、土鍋へ入れて蓋をする。

  2. 2

    (1)を電子レンジで加熱して下茹でします。

  3. 3

    (2)を取り出しつつ、オーブンを100℃に余熱。

  4. 4

    土鍋に水、コンソメスープの素、お好みのハーブ、スパイスを加えて蓋をする。

  5. 5

    オーブン100℃へ土鍋を入れ60分待つ。

  6. 6

    取り出して、そのまま食卓へ。食べる。美味しい。

コツ・ポイント

レシピ主は東芝の石窯ドームオーブンER-ND500を使っています。この1台で土鍋を使ったダッチオーブン式の調理が楽にできます。お使いのオーブンレンジにあわせて調理モードと庫内の大きさと土鍋と相談されて下さい。手間がかからなくて安全でGOOD

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
13th黒うさぎ
に公開
北海道札幌市在住のおひとりさま。ほぼ毎日しているけれど、料理は趣味。時間や手間のかかる料理は休日の楽しみの1つ。
もっと読む

似たレシピ