柿と林檎のパウンドケーキ☆

お豆のごはん @cook_40039772
旬の柿と、林檎を使って、簡単にできるパウンドケーキです♪砂糖控えめなので、果物の甘さが引き立ちます☆
このレシピの生い立ち
柿とりんごがたくさんあったので♪
柿と林檎のパウンドケーキ☆
旬の柿と、林檎を使って、簡単にできるパウンドケーキです♪砂糖控えめなので、果物の甘さが引き立ちます☆
このレシピの生い立ち
柿とりんごがたくさんあったので♪
作り方
- 1
柿と林檎は、一口大にスライスして、マーガリンをしいたフライパンで炒めます。林檎が半透明になったら、別皿で冷ましておきます
- 2
ボウルに卵を割り、砂糖を加えて混ぜ合わせます。クリーム色になったら、サラダ油、ヨーグルトも加え、よく混ぜ合わせます
- 3
そこへ、ふるった小麦粉とベーキングパウダーを入れたら、ダマにならないよう、まんべんなく混ぜ合わせます。
- 4
クッキーングシートを敷いた型に、生地の1/3量を入れ、同じく1で冷ましておいたフルーツを、1/3量重ねます
- 5
生地→フルーツ→生地の順に重ね、最後に上から押さえつけるように、フルーツを見栄えよく配置します。
- 6
170℃で予熱したオーブンで、45分焼いたら出来上がり♪
- 7
↑一晩休ませると、しっとりした食感のパウンドケーキになります♪
コツ・ポイント
固めの生地なので、型に入れる時は、フルーツで生地を型の端まで押し込むように、工夫してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
柿のキャラメルパウンドケーキ* 柿のキャラメルパウンドケーキ*
熟して柔らかくなった柿をパウンドケーキにしました。キャラメリゼして、甘さの中にちょっとほろ苦いアクセントを(*^^*) *:・あゆみ・:*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279978