簡単可愛い♪サンタさん&トナカイさんパン

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

電子レンジで簡単カスタードクリームを作って簡単デコをするだけの、お手軽可愛いクリスマスにぴったりなパンたちです

このレシピの生い立ち
簡単で可愛いクリスマスらしいパンを作りたくて考えました

簡単可愛い♪サンタさん&トナカイさんパン

電子レンジで簡単カスタードクリームを作って簡単デコをするだけの、お手軽可愛いクリスマスにぴったりなパンたちです

このレシピの生い立ち
簡単で可愛いクリスマスらしいパンを作りたくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みのパン生地(市販の焼き上がったパンでも) 使いたい個数分(トップ画はMYレシピレシピID : 18524105で作りました)
  2. カスタードクリーム
  3. 卵黄 1個分
  4. ☆砂糖 大さじ1~2(好みで甘さ調節)
  5. 薄力粉 10g
  6. 牛乳または豆乳 1/2カップ
  7. チョコクリーム
  8. 卵白 1個分
  9. ★砂糖 大さじ1~2(好みで甘さ調節)
  10. 薄力粉 10g
  11. ココア 少々
  12. 牛乳または豆乳 1/2カップ
  13. 好みのトッピング用具材(トップ画はチョコチップ生クリームいちご、プリッツ、ナッツを使用) 適量

作り方

  1. 1

    パン生地から手作りする場合、好みのレシピで一次発酵・ベンチタイムが済ませ、アルミカップ等に敷きつめるように入れる

  2. 2

    【1】の底部分をフォークで数ヶ所穴を開け、パンのサイズに切ったクッキングシート等に重石を乗せ二次発酵する

  3. 3

    ☆でカスタードクリームを作る。☆の卵黄と砂糖を練り混ぜ、薄力粉も加えて更に練り混ぜて滑らかにする

  4. 4

    ☆の牛乳をふつふつするまで温め【3】に少しずつ加え混ぜ、電子レンジ600wで1分加熱して混ぜ、更に30秒加熱して混ぜる

  5. 5

    ★でチョコクリームを作る。【3】~【4】と同じ要領で、薄力粉と一緒にココアも加え混ぜて作る

  6. 6

    【2】の二次発酵が済んだら重石を乗せたままレシピに従って焼成。その間にトッピング具材を用意。

  7. 7

    パンが焼き上がったら重石を外し、粗熱が取れたクリームをそれぞれ乗せる。

  8. 8

    市販のパン生地を使う場合、好みのパンをくり抜き、粗熱が取れたクリームをそれぞれ乗せる。

  9. 9

    カスタードクリームパンをサンタさん、チョコクリームパンをトナカイさんに見えるよう、それぞれトッピングして完成(コツ参照)

コツ・ポイント

トップ画は、
チョコチップの目、いちごジャムでほっぺ、生クリームの髭と帽子のふち、いちごで帽子のサチョコチップの目、いちごで鼻、いちごジャムでほっぺ、ナッツで耳、プリッツでツノのトナカイさん
にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ