柚子味噌を作ろう~!

garako♪
garako♪ @cook_40050237

柚子を絞るのはちょっと手間が掛かるけど、作ってみたら、そのフレッシュな味に感動でした。
このレシピの生い立ち
友人に、たっくさんの柚子をいただいたので、市販品を冷蔵庫に常備している柚子味噌を自分で作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 柚子の皮のすりおろし 柚子2つ分
  2. 柚子果汁 柚子2つ分
  3. 白味噌 200g
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ4
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    たくさん届いた、いただきものの柚子。

    柚子の皮をすりおろし、薄皮を剥く。

  2. 2

    シリコン製のざるに入れて果汁を絞ってから、濾す。

  3. 3

    白味噌、酒、砂糖、みりんを熱し、柚子果汁を加えたら火を止めて混ぜる。

  4. 4

    おろした柚子の皮を加えたら柚子味噌のできあがり♪

  5. 5

    柚子ポン酢を作る際に剥いた皮は、刻んで日干しして冷凍。

  6. 6

    余った果汁も製氷機で凍らせて冷凍できますよっ。

コツ・ポイント

お味噌の量は、お使いのものによって塩分が異なるので、味を見ながら、調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ