かったさんちのゆずを使ったチーズケーキ

かったさん
かったさん @cook_40051485

ベークドチーズケーキにゆずの果汁とすりおろした皮を加えてみました。コクのあるちょっと甘めのお味です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったチーズケーキのレシピのレモン汁の変わりに、ゆずの果汁と皮を入れてみました。
母のレシピは、クリームチーズのパッケージに乗っているレシピをアレンジしたものだそうです。(甘くなってます)

かったさんちのゆずを使ったチーズケーキ

ベークドチーズケーキにゆずの果汁とすりおろした皮を加えてみました。コクのあるちょっと甘めのお味です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったチーズケーキのレシピのレモン汁の変わりに、ゆずの果汁と皮を入れてみました。
母のレシピは、クリームチーズのパッケージに乗っているレシピをアレンジしたものだそうです。(甘くなってます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 90g
  3. 2個
  4. 生クリーム 160g
  5. ゆず果汁 大さじ1
  6. ゆずの皮をすりおろしたもの 少々
  7. 小麦粉 30g

作り方

  1. 1

    ゆずの皮をおろします。今回は小1個分にしました。
    オーブンは予熱ありの180度で42分に設定しておきます。

  2. 2

    パウンド型に合うようにクッキングシートに切り込みをいれ敷きます。クリームチーズは電子レンジで約30秒加熱し柔らかくします

  3. 3

    クリームチーズに砂糖を少しずつ泡立て器で混ぜてなめらかにし、卵・生クリーム・ゆず果汁&皮・小麦粉の順によく混ぜ合わせます

  4. 4

    生地を型に流し入れ、180度のオーブンで40~42分焼きます。つま楊枝をさして何もついてこなければ焼き上がりです。

  5. 5

    粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

最後に入れる小麦粉はだまにならないようによく混ぜます。
ゆずの皮は好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かったさん
かったさん @cook_40051485
に公開
料理は大好きなのに、今は、それに費やす時間があまりないのが悩みです。素材をおいしく引き立たせるようなレシピを習得できたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ