簡単ごちそう☆グリルチキン

ねこしっぽ
ねこしっぽ @cook_40060950

忙しくなる前日にお肉を漬け込めば当日はオーブンに入れるだけ♪今年のクリスマスにどうですか?
このレシピの生い立ち
ローストチキンより甘くない、普段のおかずにいいですよ。生姜の香りが食欲をそそります。

簡単ごちそう☆グリルチキン

忙しくなる前日にお肉を漬け込めば当日はオーブンに入れるだけ♪今年のクリスマスにどうですか?
このレシピの生い立ち
ローストチキンより甘くない、普段のおかずにいいですよ。生姜の香りが食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レッグ(または鶏もも肉) 3~4本
  2. ☆醤油 50cc
  3. ☆酒 50cc
  4. ☆蜂蜜 小さじ1程度
  5. ☆にんにく(すりおろす) 1片~お好きなだけ
  6. ☆しょうが(すりおろす) 大1~お好きなだけ

作り方

  1. 1

    レッグは骨に沿って包丁を入れて開きます。

  2. 2

    私は食べやすいようにレッグを半分に切っています。その場合は真ん中の関節に包丁を入れると簡単に切れます>

  3. 3

    ☆印の調味料をジップロックなどに入れ、混ぜてからレッグを入れます。

  4. 4

    袋の空気をなるべく抜いて封をします。空気を抜くのが肝心です。

  5. 5

    冷蔵庫で丸一日以上寝かせます。私は2日間寝かせています。時々袋をひっくり返してください。

  6. 6

    オーブンを180度~190度にし、40分焼きます。
    オーブンによって違うので様子を見て時間を増減してください。

  7. 7

    ヘルシオの場合は網を使い、ウォーターグリルにして上段で余熱なし40分です。オーブンシートを使ってください

コツ・ポイント

漬けておく以外は面倒なところはありません。忙しくなりそうな日の前日に仕込んでおけば、翌日オーブンに入れるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこしっぽ
ねこしっぽ @cook_40060950
に公開
ここで新しい味を勉強して、毎日の台所がとってもたのしいの~
もっと読む

似たレシピ