作り方
- 1
ちくわを縦半分に切ります。
- 2
しらす・チーズ・マヨの順でのせていきます。
桜海老も同じ。 - 3
トースターでチーズが溶けるまで焼いて完成!
コツ・ポイント
写真はおきあみで作りましたが、桜海老の方が風味があって美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ちくわと枝豆のマヨチーズおつまみ ちくわと枝豆のマヨチーズおつまみ
焼いたり揚げたりすると、甘味が増して美味しくなるちくわと、枝豆とチーズと合わせ絶品おつまみ!トースターで3分です!nonsuke__
-
ちくわのレンジカレー入り天ぷらおつまみ ちくわのレンジカレー入り天ぷらおつまみ
ビールのお供にも、お子様が喜ぶおかずにも、お弁当にも、この夏大活躍の予感!ちくわにチーズカレーをつめた天ぷら!nonsuke__
-
-
時短おつまみ☆ちくわ+とろけるチーズ! 時短おつまみ☆ちくわ+とろけるチーズ!
忙しい時にピッタリのおつまみ。竹輪とチーズがあれば切って炒めるだけ!おつまみにも足りない時のおかずにもなります。エリっちママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280911