とんこつラーメン御飯煮玉子おむすび再現♪

再販してくれないし、どうしても食べたくて(;-;)自信作出来ました!(20151122改すいません再販されてました・笑)
このレシピの生い立ち
再販してくれないんですもの(´Д⊂)試行錯誤して作るしかなかったんです。 ・・・が、最近再販してくれたみたいで知りませんで(笑)普通に購入できて嬉しい限りですヾ(。>∀<。)ノ゙✧*
とんこつラーメン御飯煮玉子おむすび再現♪
再販してくれないし、どうしても食べたくて(;-;)自信作出来ました!(20151122改すいません再販されてました・笑)
このレシピの生い立ち
再販してくれないんですもの(´Д⊂)試行錯誤して作るしかなかったんです。 ・・・が、最近再販してくれたみたいで知りませんで(笑)普通に購入できて嬉しい限りですヾ(。>∀<。)ノ゙✧*
作り方
- 1
ミルキークイーンのみか、餅米を混ぜたお米をといで、『マルちゃんのつけ麺専用スープ・濃厚とんこつ醤油味』を一袋加える。
- 2
水は2合のメモリまで入れて、よく混ぜて炊飯してください。土鍋等で炊く場合は最低1時間以上は浸水するといいかも。
- 3
炊飯直後、お好みの固さに茹で玉子を作る。市販の角煮パックを温め、煮ダレに茹で玉子を浸す。(時々裏返し味を馴染ませる)
- 4
或いは味玉はお好みの味で作ってください(笑)市販の味玉でもOK☆角煮は適当な大きさに刻みます。
- 5
「炊き上がってから」刻んだ角煮を混ぜ込み、10分程度蒸らして馴染ませます。
- 6
茹で玉子を半分にカットして、玉子の側面(裏側)にマヨネーズを塗り、形を整えて握って海苔の帯をして完成♪
- 7
角煮は自分で作ったものでも試しましたが、セブンイレブンの味を再現するのに市販の角煮には勝てませんでした(´Д⊂)(笑)
- 8
丼に盛って刻みネギや海苔を散らして熱々も美味しいですよ♪お握りにこだわらないのなら、お米はミルキークイーンじゃなくても♡
コツ・ポイント
冷めてもパサつかないミルキークイーンで炊くべし。炊飯に機能あれば「もっちり」で。餅米を足す事で一層お店の味に近づきますが、無いなら省いてください。但し!くれぐれも「お握りに」するなら、お米はミルキークイーンね!(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スタミナ。豚キムとんこつラーメン スタミナ。豚キムとんこつラーメン
豚キムチ入りの。スタミナ、ボリューミーラーメン。でも野菜もたっぷり。とんこつに豚キムチ。ぶたぶたコンビあいますよ~** mafinn -
-
冬の葱は甘くて美味しい~豚骨ラーメン~ 冬の葱は甘くて美味しい~豚骨ラーメン~
マルちゃん 正麺「豚骨味」は細麺でツルツルのど越しが良く、スープもインスタントとは思えないほどコクがあって美味しい♬ えまっちママ -
その他のレシピ