青ネギのニラ玉もどき

メロンぱんな~
メロンぱんな~ @cook_40050187

あと一品、ちょっと小腹、お弁当の一品に!
誰でも作れるあっという間の簡単メニュー♪
このレシピの生い立ち
青ネギの大量消費をしたかった

青ネギのニラ玉もどき

あと一品、ちょっと小腹、お弁当の一品に!
誰でも作れるあっという間の簡単メニュー♪
このレシピの生い立ち
青ネギの大量消費をしたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 青ネギ緑部分(or ニラ) ニラ1束相当
  3. ごま 適量
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    青ネギを4~5cmに切る。
    卵を溶く。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、溶き卵を入れ大きくかき回す。

  3. 3

    ほぼ固まったら青ネギを加えしんなりしてきたら強めに塩コショウ。

    完全にしんなりしたら完成!!

コツ・ポイント

普通のニラ玉と作り方はたぶん同じです。
塩コショウは強めに。ニラや青ネギは多めと思ってもすごく少量になってしまうので大胆に入れてください。
青ネギの白い部分は長ネギと同じ感覚で使用してます、今回は味噌汁に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メロンぱんな~
メロンぱんな~ @cook_40050187
に公開
美味しいもの食べるの、作るの大好きです!
もっと読む

似たレシピ