作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに、白菜はざく切りする
- 2
土鍋に白菜と豚肉を交互に敷く
- 3
お湯、だしの素、調味料を入れ火にかける。煮立ったら弱火にしてふたをして15分ほど煮込む。
- 4
ふつうの鍋の場合は先に出汁、調味料を入れて煮立て、豚肉を投入。色が変わったら白菜も入れて。弱火で同じく煮込む
コツ・ポイント
バラ肉で作るとコクが出ます。
あっさりと仕上げたいならもも肉で。
主人に言わせれば少し甘い味つけのようですが
私はごはんが進むので大好きです。
醤油は大さじ3を入れて味見で薄ければ足してください。
似たレシピ
-
白菜と豚肉だんごの煮込み鍋 白菜と豚肉だんごの煮込み鍋
とろとろに煮込んだ、白菜がたくさん食べられる鍋仕立ての煮物です。おつゆには豚肉と白菜の旨味が出ているので、薄味でたっぷりいただきましょう。 ushigara -
-
-
-
簡単! 大根と白菜 挽き肉の 和風煮込み 簡単! 大根と白菜 挽き肉の 和風煮込み
話題のレシピになりました大根と白菜たっぷり、挽き肉でコク有りな、和風の煮物です♪サッと煮るだけ簡単です(*^^*) 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281679