中華風おでん
醤油味のおでんが飽きた時にお勧め
このレシピの生い立ち
いつもの醤油おでんだと飽きてしますので、
中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
大根は、大きくカットして、面とりして十文字に包丁を両面入れる。ビニール袋に大根を入れ電子レンジで6分チン。
- 2
お湯が沸いてきたら、オイスターソース、創味シャンタンDX、結び昆布入れ味を調整する。
- 3
②に①、練り製品、茹で卵を入れ、沸騰したら弱火にして10分茹で火を止め蓋をしたまま半日以上自然に冷ましす。
- 4
食べる時に再度火を入れ出来上がり。
コツ・ポイント
大根は、レンジでチンすると味の浸み込みがよくなります
似たレシピ
-
創味シャンタンDXで絶品!中華風おでん 創味シャンタンDXで絶品!中華風おでん
いつもとひと味違うおでんが食べてみたいなら…創味シャンタンDXを使って今夜は中華風おでんにチャレンジしてみて♪HiMEXX
-
-
-
-
-
煮こむだけ‼︎味がまとまる中華風おでん 煮こむだけ‼︎味がまとまる中華風おでん
本当に煮こむだけです(笑)短時間で大根しみしみ・手羽元やわやわ。簡単過ぎてレシピとはいえないかも⁇クックG07NH0☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281686