うどんスープで☆簡単かき玉汁♪

hiro2031 @cook_40059748
うどんスープものとを使ってあっという間に美味しいかき玉汁が作れちゃいます♪えのきたっぷりですよ\(^o^)♪
このレシピの生い立ち
いつも作るえのきと卵のお吸い物を、うどんスープを使ってとろみをつけたかき玉汁にしてみました。寒い季節にはとろみがついた汁ものは格別に美味しいですよ♪
作り方
- 1
えのきはいしづきを切ってさらに半分にする。卵は溶いておく。☆は混ぜ合わせておく。
- 2
鍋に水1000ccとうどんスープ2袋とえのきを入れて火にかける。
- 3
煮立ってきたらしょうゆ、塩少々を入れて味を整えたら、水溶き片栗粉☆をゆっくり回し入れてとろみをつける。
- 4
溶き卵をまわし入れて卵がふわっと浮いてきたら火を止めてできあがり。
- 5
刻んだねぎを散らしてアツアツをどうぞ♪
- 6
うどんスープは他にも色々使えて便利ですよ(^o^)♪
コツ・ポイント
あっという間に作れちゃうので、あらかじめ材料は全部用意しておいて、一気に作ってくださいね。
水溶き片栗粉はゆっくりまわし入れてとろみをつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281815