栄養たっぷりハンバーグスープ

シラママ
シラママ @cook_40069583

豚肉と生姜とネギが入ってるので身体ポカポカ風邪ひかないよ(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
豚ひき肉で美味しいハンバーグができないかなぁと考えて作ってみました^_^

栄養たっぷりハンバーグスープ

豚肉と生姜とネギが入ってるので身体ポカポカ風邪ひかないよ(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
豚ひき肉で美味しいハンバーグができないかなぁと考えて作ってみました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ★ハンバーグのネタ
  2. 豚ひき肉 500g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. しお 少々
  6. コショウ 少々
  7. ★スープ(多めです)
  8. 1ℓ
  9. 鶏ガラスープ 大さじ3
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. しょうがのすりおろし 大さじ1〜2
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. にんじん 1/2個
  15. キャベツ 3枚
  16. キノコ類 50g
  17. 水溶き片栗粉
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. 大さじ2
  20. ★飾り
  21. 白髪葱 1本分

作り方

  1. 1

    ハンバーグのタネの材料をボールに入れて粘りがでるまで捏ねて1個40g程度のミニハンバーグに成型しておく。

  2. 2

    油をひいたフライパンで焼き目がつくまで焼く(中まで火が通らなくても大丈夫なので焦げない様に)

  3. 3

    別鍋にキャベツ、キノコ以外のスープの材料を入れて火にかけて煮立たせる。灰汁は出ないと思います。

  4. 4

    煮立たったら焼き目をつけたハンバーグを入れて中まで2.3分ほど煮込む。

  5. 5

    キャベツとキノコ類を入れて1分ほど煮込む。(キャベツが柔らかい方が好きな方はもう少し煮込む)

  6. 6

    味見をして薄い場合は醤油等足したり、スパイシーが好みの方はあらびきコショウを加えたりして整えたら水溶き片栗粉をいれる。

  7. 7

    器に盛り付けて、最期に白髪葱を飾って完成。

コツ・ポイント

キノコ類は今回はしめじを入れました^_^
味見の時の
あらびきコショウや白髪葱は辛味を感じるので小さい子には不向きですが、ネギはキャベツを入れる時に一緒に入れるとしんなりして辛味も抑えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シラママ
シラママ @cook_40069583
に公開
大食漢家族、ご飯がススムおかずを頑張って作ってます!
もっと読む

似たレシピ