夜食にも安心の焼きおにぎり!

ところてんの伊豆河童 @tokoroten
外側は香ばしく、中身はふっくらな焼きおにぎり。シソ入りの味噌だれで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くとくっつきやすく、フライパンにひいた油のにおいが気になったので、クッキングシートを使用しました。
おにぎりは、熱いうちにしっかり握らないと崩れやすくなります。
夜食にも安心の焼きおにぎり!
外側は香ばしく、中身はふっくらな焼きおにぎり。シソ入りの味噌だれで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くとくっつきやすく、フライパンにひいた油のにおいが気になったので、クッキングシートを使用しました。
おにぎりは、熱いうちにしっかり握らないと崩れやすくなります。
作り方
- 1
乾燥こんにゃく米を混ぜて炊いたご飯を熱いうちに
おにぎりにする。 - 2
醤油、味噌、きび砂糖を混ぜる。
シソはみじん切りにして、味噌だれと混ぜる。 - 3
フライパンにクッキングシートを敷いて、おにぎりを乗せる。中火で3分ほど焼き、表面が乾いたら、裏面も焼く。
- 4
一度濡れ布巾の上にフライパンを乗せて粗熱を取り、味噌だれを塗る。
- 5
裏返して裏面にも味噌だれを塗り、焦げないように注意しながら焼き、完成!
コツ・ポイント
フライパンにお米がくっつくのを防ぐために、クッキングシートを使用しています。
味噌だれを塗ってからは焦げやすくなるので、注意しながら焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19282600