サーモン洋風寿司 ケーキ

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

可愛いケーキ風洋風寿司クリスマス お正月のおもてなしにも
このレシピの生い立ち
モニター当選した大きなノルウェーサーモン生
 作ってみたかったサーモンと大好き組み合わせ材料で可愛いケーキ風ごはんレシピにしました。

サーモン洋風寿司 ケーキ

可愛いケーキ風洋風寿司クリスマス お正月のおもてなしにも
このレシピの生い立ち
モニター当選した大きなノルウェーサーモン生
 作ってみたかったサーモンと大好き組み合わせ材料で可愛いケーキ風ごはんレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ノルウェーサーモン(生食用) 150㌘(12〜14枚)
  2. 塩(サーモン味付け用) 2摘まみ程度
  3. 白いご飯 320㌘
  4. セリ(みじん切り) 大匙2〜3
  5. ブラックオリーブ ホール3個またはスライス12個
  6. クリームチーズ 50㌘
  7. 牛乳 大匙1
  8. クリームチーズ 15㌘程度
  9. ジャガイモ 100㌘(小1個)
  10. ピンクペッパー 6粒程度
  11. わさび(お好みでナシ可) お好み量
  12. このレシピで使ったエンゼル型のサイズは 400ml外寸最大16.5㎝の型

作り方

  1. 1

    ノルウェーサーモンはなやかレシピコンテスト はなやかお寿司賞 受賞しました。

  2. 2

    ご飯にパセリのみじん切り・粗みじん切りしたブラックオリーブを混ぜ、軽くラップをかけ冷ましておきます。

  3. 3

    ジャガイモの皮を剥き一口大に切り水に潜らせ(浸けません)レンジ600w2分20~40秒加熱(ジャガイモの水分により調整)

  4. 4

    粗熱が取れたらジャガイモとクリームチーズをビニールに入れ潰し合わせ色々サイズに小さくまん丸に形成して冷ましておきます。

  5. 5

    サーモンをキッチンペーパーに広げ塩をパラパラ振ります。水分が出ていればペーパーを被せて軽く押し水分を取ります。

  6. 6

    エンゼル型にラップを敷きサーモンを敷き並べご飯を入れます(しっかり押しめに入れて下さい)余ったラップを包み被せおきます。

  7. 7

    ④クリームチーズを耐熱容器に入れ緩くラップをしレンジ600w40秒加熱→牛乳とよく混ぜラップなし20秒→滑らかに混ぜる。

  8. 8

    保冷剤などに乗せ時々混ぜながら7・8分冷まします。

  9. 9

    型に皿を乗せ返して盛ります。ラップを外しクリームチーズソースをかけます。

  10. 10

    まん丸ジャガイモを飾り乗せピンクペッパー(わさび)を添えます。

コツ・ポイント

トップ写真の「わさび」は西洋わさび(ホースラディシュ)ブレンドのものを使ってます。チューブなど丸く形成できないものがあるので、お好みで添えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ