ぶりの照焼き♪

ネムサマ
ネムサマ @cook_40071836

『料理のための清酒』で臭みをオフ♪
やさしいお味です♡
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身がお安く手に入りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. ★料理のための清酒 大さじ2
  3. ★塩 少々
  4. ☆しょうゆ 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆料理のための清酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★にぶりの切り身を漬け込みます。
    今回は10~15分くらい漬けました。

  2. 2

    ☆を混ぜて置きます。

  3. 3

    フライパンに少量の油(分量外)をひき、
    ぶりを両面焼きます。

  4. 4

    油が多いようならふき取って、☆のタレを投入して強火でぶりに絡めて出来上がりです!!

コツ・ポイント

塩と清酒で漬けることで、臭みをオフ!そしてふっくら仕上がりますー♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ネムサマ
ネムサマ @cook_40071836
に公開
毎日の献立がいつも悩みの種です。
もっと読む

似たレシピ