クリスマス☆レンジでミートローフ

veryベリー
veryベリー @cook_40045775

レンジで作るお手軽なミートローフです。いろんな具を混ぜてみました。つくれぽ10人感謝☆
このレシピの生い立ち
いつもはオーブンで焼くのですが、クックパーで包んでレンジで作ってみました。

クリスマス☆レンジでミートローフ

レンジで作るお手軽なミートローフです。いろんな具を混ぜてみました。つくれぽ10人感謝☆
このレシピの生い立ち
いつもはオーブンで焼くのですが、クックパーで包んでレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A
  2. 合びき肉 250g
  3. 玉ねぎみじん 1/2こ
  4. 1/2こ
  5. パン粉、牛乳 各大さじ2
  6. 塩コショウ 適量
  7. B
  8. 人参 3cm分
  9. コーン缶 大さじ2
  10. ブロッコリーの芯 3cm分
  11. プロセスチーズ 20g
  12. C
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. ウスターソース 大さじ2
  15. マスタード 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参、ブロッコリーの芯、チーズは5~6mmのさいの目に切る。

  2. 2

    1の人参、ブロッコリーをレンジ(500w)で1分30秒加熱しておく。Aの玉ねぎもレンジで1分加熱する。

  3. 3

    Aをボウルに入れてこねる。Bを加えてひとまとめにし、手で押さえるようにして空気をぬく。クックパー30cm角の上にのせる。

  4. 4

    一方の角を合わせて2~3回折り込み、

  5. 5

    キャンディーのように両端をひねって閉じる。

  6. 6

    皿にのせてレンジで7分加熱する。出た肉汁大さじ1とCを合わせてソースにする。

  7. 7

    クックパーをとってミートローフを皿に戻し、ソースを表面にぬってさらに1分加熱する。少し冷ましてから切り分ける。

  8. 8

    09.12.7クックパーレシピコンテストでメインディッシュ賞をいただきました。 ありがとうございました。

コツ・ポイント

肉汁がでるので皿は少し深さのあるものにしましょう。ソースをぬってからの加熱時は、ラップはかけなくていいです。味がたりなければ、ソースを多めに作ってかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
veryベリー
veryベリー @cook_40045775
に公開
ご訪問ありがとうございます♫管理栄養士&ジュニア野菜ソムリエの主婦です。安い・簡単・ヘルシーな料理が得意です。                 <好きなもの>旬の野菜・いちご・鶏肉・ハーブ・赤味噌・豆腐
もっと読む

似たレシピ