ほっこり【とり大根】圧力鍋に入れるだけ

ユルゲン
ユルゲン @cook_40099448

これからの季節はお出汁の効いた大根でほっこり
このレシピの生い立ち
平日は出汁が効いて簡単なものにしたくて

ほっこり【とり大根】圧力鍋に入れるだけ

これからの季節はお出汁の効いた大根でほっこり
このレシピの生い立ち
平日は出汁が効いて簡単なものにしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 1本
  3. ヒガシマルうどんスープ 2袋
  4. 80cc
  5. みりん 80cc
  6. 500cc
  7. 干し椎茸 2個
  8. だし昆布 3枚

作り方

  1. 1

    大根を桂剥きして皮の部分をとる

  2. 2

    1の大根を好きな大きさにカットして隠し包丁を入れる

  3. 3

    圧力鍋に2の大根、手羽元の順で投入して
    ヒガシマルうどんスープを回し入れて
    残りの材料を投入する

  4. 4

    圧力鍋がシューシューいったら、とろ火で20分加圧して

    火を止めて自然に圧が抜けるまで放置(約10分)

  5. 5

    圧が抜けたら蓋を取って冷まします。

    (冷ます過程で味がしみ込みます)

    写真は鶏モモです^ ^

  6. 6

    食べたい温度に温めて出来上がり

コツ・ポイント

大根は皮をしっかりとります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユルゲン
ユルゲン @cook_40099448
に公開
その日、呑みたい酒に合う料理を作ってます。「簡単で出汁が効いて温度が絶妙」最高傑作「すだちビール」飲んでみて下さい。
もっと読む

似たレシピ