♪塩ポン酢の作り方

Kママりん @cook_40095294
ゆずの香りが生きてます♪鍋や焼魚はもちろん、ドレッシングにも使えて重宝します。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピに、自分好みでアレンジしました。
まろやかな味わいになっています。
♪塩ポン酢の作り方
ゆずの香りが生きてます♪鍋や焼魚はもちろん、ドレッシングにも使えて重宝します。
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピに、自分好みでアレンジしました。
まろやかな味わいになっています。
作り方
- 1
鍋に酒とみりんを入れ、中火にかけ煮切る。
- 2
火を止めた①へ塩を入れてとかす。
- 3
②を容器に入れて果汁と酢を加える、更に昆布と鰹節を加え、粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩置く。
- 4
③を濾して出来上がり。
コツ・ポイント
保存は冷蔵庫で、2週間くらいで使い切るようにして下さい(^ ^)
似たレシピ
-
手作り簡単自家製ぽん酢作り方。柚子レモン 手作り簡単自家製ぽん酢作り方。柚子レモン
ゆずやレモンの季節にはぽん酢を手作り。香りもよく…焼き魚や鍋料理に重宝です♪材料はたった4つ。簡単お手軽で美味しい^^ あふあふあふ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285324