ポン酢の作り方

morie_nyan @cook_40205014
柚子を大量にいただくことが多いこの時期。風味の良い自家製ポン酢を作りましょう^^
このレシピの生い立ち
たくさん柚子を頂いたときの保存法^^
ポン酢の作り方
柚子を大量にいただくことが多いこの時期。風味の良い自家製ポン酢を作りましょう^^
このレシピの生い立ち
たくさん柚子を頂いたときの保存法^^
作り方
- 1
種や果肉が入らないよう濾しながら柚子果汁を摂る。
- 2
濃口醤油6.5~7:柚子果汁(2.5)+穀物酢(2.5)(足して5にする):みりん3の割合に計量。
- 3
醤油、柚子果汁、穀物酢、みりんを合わせたら、昆布とかつお節をお好みの量入れる。
- 4
丸1日漬けたら、
- 5
濾して出来上がり^^
コツ・ポイント
・濃口醤油の味によって醤油の割合を6.5~7でお好みの味に調整。
・丸1日漬けておいた昆布とかつお節は捨ててしまわず、刻んで、ご飯に乗せても美味しいですよ^^
・最初のうちは味がとがってるので、お好みに合わせて寝かせて作ってくださいね。
似たレシピ
-
じゃばらみかん&(柚子)の手作りぽん酢 じゃばらみかん&(柚子)の手作りぽん酢
いつもの柚子ぽん酢と、花粉症に良いじゃばらみかんで作ったぽん酢、2種類作っちゃいました(^.^)種で化粧水も作ります♪ ura681225 -
-
-
自家製ゆずで作るゆずポン酢 自家製ゆずで作るゆずポン酢
我が家の庭で無農薬のゆずが沢山できました。冬の定番、鍋料理に大活躍のポン酢を手作りで作ってみました。香り豊かで優しい味に仕上がって、最高に美味しいです。お鍋はもちろんサラダにも。簡単にできるので、ぜひお試し下さいね♪ ひとひらの葉っぱ -
-
ゆず果汁100%ポン酢☆自家製黄金比☆ ゆず果汁100%ポン酢☆自家製黄金比☆
絶品!旬のゆず果汁100%で作る、香り最高なポン酢です。ねかせるほどに美味しくなる、簡単なのに本格味。冷蔵半年以上。 草カワセミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669291