簡単あったか豆乳スープ

ストロベリーパフェ☆ @cook_40131445
寒くなってきたので温かいスープを作りました。また時間のない方でも切るだけ煮込むだけの簡単スープ
このレシピの生い立ち
豆乳、牛乳嫌いな方でも食べれるようにと作りました。
簡単あったか豆乳スープ
寒くなってきたので温かいスープを作りました。また時間のない方でも切るだけ煮込むだけの簡単スープ
このレシピの生い立ち
豆乳、牛乳嫌いな方でも食べれるようにと作りました。
作り方
- 1
水300cc入れ、その中に白菜、青梗菜、しめじ、コンソメ1つを入れて軽く中火で煮込む。
- 2
鮭を食べやすい大きさに切る。細かくなくても良い。塩、コショウを上から軽くふりかける。
- 3
袋に小麦粉大さじ2杯を入れてそこに鮭をいれる。軽く振る。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れて鮭を軽くて焼く。
- 5
1で少し煮たなべに鮭をいれる。
- 6
豆乳を、800cc入れる。そこにまたコンソメ1つと塩、コショウで味を整える。豆乳の代わりに牛乳でも美味しいです。
コツ・ポイント
鮭は必ず小麦粉を付けて軽く焼く事。身が崩れやすくならないため。
似たレシピ
-
-
きのことさつまいもの簡単豆乳スープ きのことさつまいもの簡単豆乳スープ
さつまいもの甘めの味で、寒くなった秋にぴったりです。子どもが好きなものが沢山入ってるので、我が家では好評です。 ぼんちゃんママ☆ -
-
おとうさんの白菜で豆乳スープ♡ おとうさんの白菜で豆乳スープ♡
寒くなってきましたね〜。やさしい味の豆乳スープで体も心もあたたかく♡おとうさんの作った白菜じゃなくても美味しくできます♡ 3世代がオイシイ! -
◆簡単&美味♡白菜ときのこの豆乳スープ◆ ◆簡単&美味♡白菜ときのこの豆乳スープ◆
調理時間約10分で美味しいあったまる豆乳スープ♡豆乳の臭みもなく、短時間なのにしっかり白菜などのダシが出て美味しいです ☆classy☆ -
-
にんにくとさつまいものあったか豆乳スープ にんにくとさつまいものあったか豆乳スープ
寒くなってくるこの時期に食べたい体の温まる一品です。「にんにく」を「ねぎ」に代えて作ってみてもおいしいですよ! おいしい十和田 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19285351