鮭のとうふハンバーグ

☆matsuko @cook_40172379
お肉なし♪ヘルシーなハンバーグです(^^)
このレシピの生い立ち
子供が生まれる前、共働きの時に雑誌で見かけた20分で完成晩御飯!の1品です。
鮭と豆腐のみのハンバーグでしたが、野菜も入れて自分なりにアレンジしてみました。\(^_^)/
鮭のとうふハンバーグ
お肉なし♪ヘルシーなハンバーグです(^^)
このレシピの生い立ち
子供が生まれる前、共働きの時に雑誌で見かけた20分で完成晩御飯!の1品です。
鮭と豆腐のみのハンバーグでしたが、野菜も入れて自分なりにアレンジしてみました。\(^_^)/
作り方
- 1
豆腐は水切りをする。
鮭は焼き色がつくまでグリルで焼いて、骨を取り、身をほぐしておく。
葱と椎茸はみじん切りにする。 - 2
ボウルに崩した豆腐、鮭、葱、椎茸、卵、片栗粉を入れて、よく混ぜる!!!
- 3
よく混ぜたら楕円形にまとめる。
- 4
フライパンに油をひき、ハンバーグを入れて片面を焼く。焼き色が付いたらひっくり返す。
- 5
蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。
- 6
お皿に取り出して、大葉をのせ大根おろしを添えて、ポン酢をかけて頂きます♪
コツ・ポイント
お豆腐は、水切りをキチンとすると調理がしやすいです。
豆腐を水切りの時間がなかったら、焼き豆腐でもOK☆鮭を焼く時間がなかったら鮭フレークでもOK☆です(^^v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315402